2012年3月11日よりビーチクリーンウォークを再開します!
これからは復興祈願ビーチクリーンとして東北を歩きます。
引き続き応援よろしくお願いします!! »ブログ
海が好きだから、海岸線を歩いて日本一周しよう!! どうせ歩くならビーチクリーンをしながら一周しちゃおう!!とはじめたビーチクリーンウォーク。
2010年4月に茨城県の海岸線(約180km)そして10月に福島県の海岸線(約130km)を歩きました。 今年は4月18日から宮城県のビーチクリーンウォークをしようと日程を決めた矢先に、鎌倉でも足元がおおきく揺れ、 予定していた宮城県や、お世話になった福島県をはじめ茨城県・千葉県は多大な地震被害にあっていました。
僕はすぐに今年一年間はビーチクリーンウォークを休んで、現地の復興に力を注ぐことを決断し、 宮城県へ医療班のサポーターとして同行したり、個人ビーチクリーンウォーカー岡野龍介としても募金活動をして福島県に物資を届けたりと活動をしています。
僕の大好きな海が牙をむいた今回の東日本大地震の大津波、皆さんの中では「恐怖・悲しみ・怒り」など海への思いは今までとは違う形になりつつあることでしょう。 それでも僕はみんなに海を愛してほしい。今まで以上に海を知り、今まで以上に海を愛してほしい。その思いを胸に活動を続けていきます。
僕が被災地に物資を届けたいと言い出してからこれまでの間、皆様から多額の寄付金、支援物資をお預かりしました。 ご協力いただいた皆様には心から感謝しております。 本当にありがとうございます。
ビーチクリーンウォーカー 岡野龍介
これまでにお預かりした寄付金と、活動について報告します。
寄付金累計 | 活動費 | 残金 |
---|---|---|
2,558,969円 | 1,847,809円 | 711,160円 |
BAR RAM | 376,492円 |
JAZZ CLUB DAPHNE | 44,468円 |
Cocomo | 35,993円 |
海月 | 42,152円 |
middles | 99,752円 |
Univibe | 36,917円 |
Cafe Life Force | 58,500円 |
スナックQ | 44,436円 |
SAVE OUR SHORE | 253,695円 |
この他にも数多くの方々から寄付金や支援物資を頂いております。 全ての方をここに掲載できないことをお詫びいたします。
支援物資をご寄付いただける方は、下記の住所にお送りください。
※需要とのバランスの都合上、お手数ですが事前にご連絡をお願いします。
〒248-0007
神奈川県鎌倉市大町4-13-25
岡野龍介宛
活動の主旨にご賛同いただき、募金をしていただける方は下記の口座にお願いします。
ゆうちょ銀行 総合口座
口座番号:10200 - 38663421
口座名称:岡野 龍介(オカノ リュウスケ)
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:028
預金種目:普通
口座番号:3866342
カナ氏名(受取人名):オカノ リュウスケ
Bar RAM,
Cocomo,
民族雑貨店Middles,
スナックQ,
Cafe Life Force,
Takeya,
はぶか
岡野龍介
(おかの りゅうすけ)
1976年生まれ。鎌倉出身、鎌倉育ち。海が大好きでヨット・サーフィン・釣りと海にかかわる物は何でも好き。 勤めていた人事のコンサルティング会社を30歳の時に退職し、現在ビーチクリーンをしながら旅をするライフワークを目指し奮闘中。 目標は日本一周。