今回は「NGOフー太郎の森基金」「相馬愛育園」「みなと保育園」へ物資を届けてきました。
現在「相馬愛育園」には36名の児童がいます。
「みなと保育園」には乳幼児を含め100名以上の児童がいます。
今回の物資は、この2箇所に受け取っていただきました。
また、エチオピアで国際協力をしているNGOフータローの森基金の代表が避難所にエチオピアのコーヒーの仕出しをしに行くということで、お手伝いをしてきました。
避難所のみなさん、とっても嬉しそうに入れたてのドリップコーヒーをのんでくださいました。
次回は、4/6(水)に行く予定です。
現在、私の行った場所での要求は靴やサンダル、お菓子とフルーツがほしいとのことです。
ご支援、ご協力宜しくお願いいたします。
今後も現地の声をできるだけ多く皆さんにお届けできるように心がけて活動していきます!
支援物資購入費 | 58,778円 |
---|---|
交通費 | 16,992円 |
品目 |
---|
清涼飲料 200ml |
お菓子(お徳用) |
粉ミルク |
スティックコーヒー |
飲料水 500ml |
ジャガイモ |
たまねぎ |
生理用品 |
缶詰 |
レモン |
バナナ |
にんじん |
オレンジ |
風邪薬 |
頭痛薬 |
便秘薬 |
お漬物 |
品目 |
---|
水 2L |
水 500ml |
カップ麺 |
缶詰 |
レトルトカレー |
飴 |
即席麺 |
粉ミルク |
カイロ |
清涼飲料 |
レトルト食品 |
乾物 |
ふりかけ |
お茶漬け |
漬物 |
その他食品 |
ペット用品 |
ティッシュペーパー |
生理用品 |
パンティーライナー |
靴下類 |
医薬品 |
消毒用品 |
歯ブラシ |
マスク |
衛生用品 |
鎌倉の皆様からいただいた支援物資
道路わきに横たわる漁船
道路わきに残る瓦礫
物資の運び出し
みなさんの笑顔